オープンサイト事業者である、川島織物セルコンさんが、4月29日(火・祝)に川島織物文化館「ゆめ織るEXPO」展・工場見学ツアー&ワークショップを開催されます。
明治期の万博資料を中心に、万博と織物について紹介する「ゆめ織るEXPO — 万博と織物の意外なつながり —」展を開催中の川島織物文化館、そして「大阪・関西万博」の迎賓館にしつらえるタペストリーを制作した織物工場の見学ツアーです。あわせて、緞帳糸でミニタペストリーやタッセルを作るワークショップも実施します。なお、ご参加は事前予約制となっています。ぜひご参加ください。
日程:2025年4月29日(火・祝)
会場:川島織物セルコン本社 市原事業所(京都市左京区静市市原町265)
◼︎参加費 ※各項目について、単独でのお申し込みも可能です。
・川島織物文化館・工場見学ツアー:500円
・ワークショップ ※以下いずれかをお選びいただけます
– タッセルづくり:500円
– ミニタペストリーづくり:1500円
■プログラム ※①と②は同じ内容になります。
・川島織物文化館・工場見学ツアー(各回40名)
①10:00~11:30 ②13:30〜15:00
・ワークショップ(各回20名)
①11:30~12:30 ②15:00〜16:00
※事前予約制です。申込期限:4月28日(月)15時まで
お知らせ−NEWS
【川島織物セルコン】4月29日(火・祝)川島織物文化館「ゆめ織るEXPO」展・工場見学ツアー&ワークショップ開催
