宇治の企業が、アルプラ・マルシェでものづくり体験ができるワークショップをブースを出店します。
対象は、小学1年生〜小学6年生とその保護者の方。
大工さん、金属を加工する職人さん、楽器を修理する職人さん…
様々なモノづくりの体験ができるワークショップを開催いたしますぜひご来場ください。
■宇治子ども ものづくりフェス in アルプラ・マルシェ
2025年11月3日(祝・月)10:00 〜 15:00
場所:アルプラザ 宇治東店 東側駐車場
※東側駐車場はイベント開催のため混雑が予想されます。
お車でお越しの場合は、西側立体駐車場をご利用ください。
お知らせ−NEWS
宇治のものづくり企業が、「アルプラ・マルシェ オータム」に集合!
参加企業
①【ITAYA KOBO】家づくりの端材を使って木(キ)ーホルダーづくり!
家づくりに使われる色々な木のブロックを選んで、キーホルダーを作ります。
参加費:200円/定員:各回10名(前半5名、後半5名)
②【日双工業】アルミのオリジナルオーナメントづくり!
アルミのリースに飾り付けをし、自分だけのオーナメントを作ります。
参加費:200円/定員:各回5名
③【フリーゾーン】ギターのピックを作ってギターを弾いてみよう!
オリジナルのマイピックを作り、ギターを弾きます。
参加費:100円/定員:なし
④【リプロ】バターナイフを作ってみよう!
木をサンドペーパーで削って、バターナイフを作り、オイル塗装で仕上げます。
参加費:200円/定員:各回8名
⑤【DESIGN KYOTO】端材を使ってクリスマスオーナメントを作ってみよう!
ものづくり企業から出る端材を使って、会場にあるクリスマスツリーに飾るオーナメントを作ります。
参加費:200円/定員:各回10名(前半5名、後半5名)
